【ビワイチルート完全版】ビワイチ、久しぶりに北湖150kmを走ってきた。

10月14日(日)、BLASTイベントでは初のビワイチ(北湖)に参加しました。自転車に乗り始めた頃を思い出した、楽しいビワイチになりました。

ピエリ守山からビワイチ出発

久しぶりに自転車を車に積み込んで、現地に向かいます。自走と違い、この忘れものがあるのでは?感はなんでしょう。。。心拍センサー忘れたかもと、ドキドキしながら、7:30前に、ピエリ守山に到着です。心拍センサーはありました。

はじめて駐車したピエリ守山の駐車場。ビワイチに便利な無料駐車場ということで守山市でも推奨されいる駐車場です。ただし、スペースはEのみなのでご注意ください。

ピエリ守山

点呼、注意事項、説明等があり、恒例の店長差し入れ。ジェルに羊羹にCCD粉末と沢山いただきました。いつも、ありがとうございます。

これまでと違い、グループ分けは行わず、みなさんで揃って出発します。

湖岸沿いを走行、近江八幡まで

走り出しは車も多く気を使います。みなさんの脚力にあわせる感じで、25km~30km/hほどで進行。景色をゆっくりと堪能できるスピードです。心拍は終始100を行ったり来たり。

近江八幡運動公園を過ぎたあたりで左折。久しぶりに湖岸沿いの道を走ります。ここも景色がよく、気持ちのよい道です。強度をあげて走らないのであれば、湖岸道路よりは湖岸沿いの中の道がおすすめです。

ビワイチ 近江八幡

終始サイクリングペースですが、はじめてビワイチに挑戦した時よりは速いよな〜とか思いながら、サイクリングを楽しみます。

しばらく進み、湖岸道路に合流したら、ファミリーマート近江八幡白王町で最初の休憩です。

ファミリーマート近江八幡白王町

においが、いつにも増して強烈になってるような気が、、、ガッツボーズで喜んでいる方もw

鳥喜多 (とりきた)。長浜市で、ついに食べたぞ親子丼。

その後も、サイクリングペースで全員で進みます。長浜までの道も、何箇所かで、湖岸沿いの道へ入ります。初めて走る道もあり、改めて景色のよさを感じました。快適です。

ビワイチ 彦根

長浜市に入り、まだ10時前だったので、すこし時間調整をして、いざランチ決戦へ。

まだオープン前なので、人気店にも入れそうです。前回、鳥喜多に入れなかったことなどを、グルメなタイ氏に話していると、美味しいお店だと太鼓判。数名で鳥喜多本店に向かいます。

11時開店だと思っていると、11時30分開店。。。ただし、先頭から2番目です。11時30分時点では大行列だったので、結局、どの時間に来ても並ばないとダメですねw

鳥喜多 とりきた

お腹はあまり減ってませんでしたが、せっかくなので親子丼大盛りかしわ鍋を注文。

鳥喜多 とりきた

見てください、このたまご。ふわふわたまごに、さらに卵黄がのってます。見た目だけで、たまらん。もちろん味も絶品。大盛りも問題なく完食。出汁がおいしく、行列も納得な親子丼でした。これは観光地でなくても流行りますね。

かしわ鍋も、出汁がうまいので、もちろん美味いです。大阪で言う、肉吸い? かしわうどんから、うどんを除いたようなメニューです。こちらも満点。

食べログ:鳥喜多 (とりきた) 

後半スタート。絶景ポイント、木之本(湖北)まで。

お腹も満たされ、後半戦です。スタート直後から、見晴らしのよい平坦路。。。シュンさんが、ひとりで走ってるし。これは追いかけねば。。。追いかけると、後ろにTTバイクの方も付いてるし、いよいよかな。

40km/h弱ぐらいで進み、TTバイクの方が前へ。速いです。やはりスピードが違います。後ろには付けるので、ここから木之本までローテかと思うと、気づいたらジャイさんと2人でした。。。

木之本手前で、みなさんを激写。

ビワイチ 湖北

ビワイチ 湖北

県道44号線から旧道の514号線へ。ビワイチでも数少ない上りを堪能して、絶景ポイントで後続待ち。

ビワイチ 木之本

しばし景色を楽しみます。再び8号線に戻り、トンネルをさけて、琵琶湖沿いの336号線へ。ここは走りやすく景色も綺麗で毎回、気持ちの良い場所です。

ビワイチ 湖北

すこし走り、ローソン 西浅井塩津浜店で休憩。

メタセコイヤ並木を見逃し、白髭神社まで。

ローソンからは畑の横を通り、国道303号線のトンネルへ。ビワイチ最後の短いのぼりも堪能し、下って557号へ。ここでgokuさんがそれなりの強度でジリジリと。シュンさんも続くもんだから、もう強度をあげるしかない。

湖岸沿いを強度高めで走ってると、、、、メタセコイヤ並木はどこへやら。はじめてのビワイチの方には申し訳ないです。見逃しました。。。

近江今津の街中を過ぎたあたりからは、別グループも加わり、10名ほどでローテします。aonoriさんに頑張りすぎやで〜と言れてニヤけたりw、ジャイアントゴリゴリに千切られそうになりながらニヤニヤしたりしながら、一気に白髭神社までノンストップ。

白髭神社

やはり大勢で、追い込むのは楽しいです。しかし、ジャイアントゴリゴリ、、、、平坦で50km/hは出てました。私はこの目で見ましたよ。しかもロング用のアルミバイク。。。恐ろしい。

写真だけとって、すぐに移動して、ローソン 志賀北小松店で最後の休憩。

ビワイチ(北湖)制覇。琵琶湖大橋。

終盤は、車の交通量も多く気をつかいます。558号線に入り、すこし走りやすくなったところで、komoさんが前へ。。。ここから1本牽き。あっという間に、琵琶湖大橋まで。

琵琶湖大橋 ビワイチ

ビワイチ(北湖)制覇です。

前半は、ゆるゆる。初めてビワイチに挑戦した頃を思い出したり、何より景色を楽しんだり。心の余裕があると色々と見えるものですw ゆるゆるとは言え、それでも離れている方もいたので、私もすこしは走れるようになったのかなと。FUJIBIKES BALLAD Rを買って、1ヶ月後に初ビワイチに挑戦した時は、12時間かかりましたw もうお尻も膝も腰も、全身が痛かったです。

後半は、みなさんとローテでき、改めて集団で走る楽しみを満喫。今回は、前後半で違う走りができ、2度おいしいビワイチでした。

ちずたび びわ湖一周自転車BOOK (ビワイチ公式ガイド)
輪の国びわ湖推進協議会
西日本出版社
売り上げランキング: 11,069

企画、当日の段取りなど、たまじいさん、gokuさん、イオさん、ありがとうございました。そして、終始サポート頂いたBLAST店長、ありがとうございました。

また、楽しいライド企画お願いします。お疲れさまでした。

ルート:琵琶湖大橋(ピエリ守山)〜彦根〜木之本〜マキノ〜今津〜琵琶湖大橋
BLAST ビワイチ
走行データ(Gamin Edge520):
距離 147.3km
時間 7:22:59
高度 484m
平均速度 20.0km/h
最高速度 48.2km/h
平均心拍 84bmp
最高心拍 156bmp

※長浜の休憩時からバグっており、距離以外のデータはおかしいですね。。。


たまじいさんのルートラボのデータを貼らせていただきます。湖岸沿いが多く景色も楽しめる安全なルート情報です。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

フォローする

『【ビワイチルート完全版】ビワイチ、久しぶりに北湖150kmを走ってきた。』へのコメント

  1. 名前:GIANT 投稿日:2018/10/18(木) 18:05:51 ID:e5e2e326b 返信

    ビワイチお疲れ様でした。
    山を登るのも楽しいですが、平坦の高速ローテもめちゃ楽しいですね( ^ω^ )

    気がつけば富士ヒルまであと半年ちょっとしかないですね( ゚д゚)そろそろ上げて行きましょうかᕦ(ò_óˇ)ᕤ

    • 名前:管理人 投稿日:2018/10/18(木) 23:01:50 ID:34f6ff3fe 返信

      ジャイさんは、きっとロードレース向きですよ。あの平坦のスピードには、ちびり ました ^^;

      ガッツリあげて行きましょう!!

  2. 名前:たまじい 投稿日:2018/10/18(木) 16:59:30 ID:1da5fa1fe 返信

    STRAVAやブログで皆さんのいろんな情報が得られるので一緒に走った気になってます(^-^)
    同じところを走ると前の自分との違いを感じることができますね。
    一年でここまで変わった自分を見てどうですか?
    来春のアワイチはさらに進化してることでしょうね!
    楽しみです。

    • 名前:管理人 投稿日:2018/10/18(木) 22:58:04 ID:34f6ff3fe 返信

      北湖だけが久しぶりだっただけに、いろいろな思い出が蘇ってきました(^^)

      自転車って、乗れば速くなるってのが実感です。楽しみながら沢山乗れればと思います。

  3. 名前:goku 投稿日:2018/10/18(木) 08:38:02 ID:b01227753 返信

    お疲れ様でした!
    最高顧問より課された私のミッションは「ジャイキムを抑え込む」だったのですが・・・
    最後は結局いつもどおりでした(^^;
    協調して楽なローテションを目指しましょう!!

    親子丼いいですね~。
    今回はグルメ要素が残念なライドだったので羨ましいです。

    • 名前:管理人 投稿日:2018/10/18(木) 22:52:51 ID:34f6ff3fe 返信

      ロードレースみたいなミッションですね ^^;
      春のアワイチが今から楽しみです。

      最後まで残れるように鍛えていきます!!