
十三峠、大阪ヒルクライムの聖地と自転車カフェに行ってきた。
10月6日(土)、念願の十三峠(じゅうさんとうげ)に行ってきました。十三峠が聖地と言われる理由は十分に感じれましたので、そのあたりは後述した...
ど素人が初心者目線で綴るロードバイクブログです
10月6日(土)、念願の十三峠(じゅうさんとうげ)に行ってきました。十三峠が聖地と言われる理由は十分に感じれましたので、そのあたりは後述した...
9月24日(月・祝)に、2度目の福井小浜ライドに行ってきました。前回は、162号線を往復しましたが、今回は鯖街道から小浜を目指すロングライド...
9月17日(月・祝)、3ケ月ぶりの六甲山に行ってきました。充実度と疲労度はやはり別格。改めてFTPを上げる?には六甲通いが良いのではと思いま...
8月19日(日)、2週間ぶりのBLAST練に参加しました。強度高いなぁと思ってると、乗鞍対策練だったようですw いつもの忍...
7月22日(日)、夏の恒例ライド、かき氷練に初めて参加させて頂きました。 この日もあいにくの猛暑。しかし、京都の老舗和菓子屋 中村軒の...
6月10日(日)、富士の国やまなし 第15回Mt.富士ヒルクライムに参戦してきました。前日からの移動も含め、2日間の自転車遠征。まさに大人の...
あっという間の6月、、、富士ヒルクライム前の最後の週末がやってきました。当初目標にしてた六甲山逆瀬川と忍頂寺ヒルクライムの目標タイムは、悲し...
5月20日(日)にBLASTアワイチに参加させて頂きました。 ロードバイクに乗り始め、5度目のアワイチ。強度を上げて150km走ること...
4月29日(日)に、2度目の自走ビワイチに行ってきました。目標は、平均時速30km/h。前回はゴールギリギリで、痛恨の通行止め。迂回ルートが...
4月15日(日)、初めての自転車レースに参加してきました。伊吹山ドライブウェイヒルクライム2018です。 初レースは、レースまでの準備...