大野山ヒルクライムで北摂の山を満喫、久しぶりの獲得高度2500m。

大野山ヒルクライム

8月19日(日)、2週間ぶりのBLAST練に参加しました。強度高いなぁと思ってると、乗鞍対策練だったようですw

いつもの忍頂寺からスタート

今日も忍頂寺から。お盆期間はユルユルだったので、今日もユルユルモードでしたが、ジャイさんと森さんに釣られて前へ。ユルユルモードに慣れたせいか、途中、苦し過ぎ。。。最後もタレますが、8:29。体重は増量中ですが、忍頂寺の距離と勾配なら、まだマシですね。六甲はどんだけ遅くなってるか怖いですけど。

見山でのダべリングタイムで、今日は上るぞ~みたいな空気から、なぜか3000アップ練になりました。ということで、初の大野山(おおやさん)へ行けることに。近場?では、別格のヒルクライムスポット。みなさんのSTRAVAや、インスタやらで拝見していたので、楽しみです。

見山から銭原。gokuさんがいいペース。最後のピークは、ポジション的に追い込めず。。。余野から堀越もgokuさんがいいペース。堀越も、それほど追い込めず。。。全体的に強度が高いです。

732号線を直進して逢坂峠へ。ここは前へ出てジリジリと思ってたら、ジャイさんに交わされ、2人で追い込むことに。。。下って畑野のヤマザキまでも、いいペースで走り休憩。

るり溪から、最高に気持ちいい川沿いライド

ヤマザキでアイスを摂取し、るり溪へ。ここもgokuさんの3.5倍ペースでジリジリ進行。今日はユルユル上ることは無さそう。勾配が上がるとジャイさんのスイッチが入る。。。最後は、5倍、6倍モードでピークまで。

香らん珈ろんを左折して、173号線から601号線の川沿いライドへ。前回来た時もそうでしたが、ここが走りやすく気持ちよいです。

篭坊温泉を直進せず、左へ。。。峠です。
篭坊温泉

見た目もなかなかの破壊力ですが、ジャイさんと森さんは、相変わらずゴリゴリ。

ここから県道12号を一気に下ります。長いし、適度に下ってるし、快適だし、、、スピードがかなり出るので気をつけてください。大野山のスタート地点である杉生交差点まで下ります。

大野山ヒルクライム 初挑戦

距離7km、前半は緩く、後半が厳しいという情報をインプットしてスタート。スタート直後は、これがヒルクライム?ってぐらい緩いです。2%、3%。。。徐々に強くなり、4%、5%ぐらい??拍子抜けです。

大野山ヒルクライム

森さんだけは、ここから一人でTTモード。すでに目視不可、、、気合が違います。

どこから後半なのかが分からず、写真を撮ってると、そこを右折だとジャイさんの声。。。

大野山ヒルクライム

右折すると、、、15%??

大野山ヒルクライム

突然過ぎる。心が折れる。。。後半は厳しいって、ずっとこんな感じでしょうか??数名が大野山に難色を示していた理由が分かった気がしましたw その後は、勾配が緩むもずっと10%ぐらいはありました。

大野山ヒルクライム

道は狭く走りづらいです。また、いつ15%になるのか恐れながら進みますが、意外に15%は後半の入り口のみでした。淡々となんとかピークまで。道幅のせいか?、精神的にも削られるヒルクライムでした。これは良いトレーニングになるかも。

大野山 猪名川天文台

ヒルクライム:大野山

周りには何もないので、景色がいいです。大野山ヒルクライム思わずパノラマ撮影。

大野山ヒルクライム大野山は、上りも下りも一方通行になってます。帰りは逆方向から下り、途中の激坂区間で合流し、緩い区間は同じ道で下ります。

カフェマンナはお預け、道の駅いながわランチ

大野山に来たらカフェマンナと思ってましたが、すでに13時を過ぎていたので、向いの道の駅 いながわでうどん&カツ丼を頂きます。

道の駅 いながわ

ランチのあとは12号線を南下して、603号線から一庫ダムへ。途中、通行止め区間などもあり、アラーキーさん先導で、ダム周辺をクルクルと。。。どうやったら、こんなに道が覚えれるのだろう。。。気づけば、野間の大ケヤキでした。

最後の補給をして、野間峠。ここでも森さんとジャイさんはゴリゴリ。さすがに千切れます。後ろにはyasubeさん、、、、アワイチの時もそうでしたが、スタミナが凄いです。

最後も6号で帰りたいのに、峠を満喫したい私以外の方が銭原から帰るってことで、付いていきますが、もう下半身はバキバキ。

残りは大和ヒルクライムで、なんとか2500アップ達成。

獲得高度をさかのぼると、3月の六甲4方向以来の2500mアップ。佐々里ライドでも2400m、六甲2方向と篠山ライドも2400m、意外に2500mアップは難易度が高いですね。

ヒルクライムで結果を出すには、やはり上るのが一番か??。。。何が正解かは分かりませんが、この秋は獲得高度を意識しながら上りまくりたいと思いますw

山の神、、こんなDVD出してはるんですね。

ルート:忍頂寺〜銭原〜堀越峠〜逢坂峠〜るり渓〜大野山〜一庫ダム〜野間峠
大野山ヒルクライム
走行データ(Gamin Edge520):
距離 133.1km
時間 5:52:57
高度 2,587m
平均速度 22.6km/h
最高速度 63.4km/h
平均心拍 123bmp
最高心拍 170bmp

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

フォローする

『大野山ヒルクライムで北摂の山を満喫、久しぶりの獲得高度2500m。』へのコメント

  1. 名前:たまじい 投稿日:2018/08/24(金) 13:22:22 ID:db813eee9 返信

    杉生から登り口までは追い込むのにいい練習だと思いますが、山に入ってからはどうもねぇ。
    でもサイクリングなら楽しいです。

    いろいろ繋げてトレーニングするには北摂はいい環境ですね。

    • 名前:管理人 投稿日:2018/08/24(金) 17:36:09 ID:a85836c57 返信

      強度上げて繋げて走れば、良いトレーニングになるのが分かりました。

      特練も秋から実施しましょうか!
      今年は秋と春、2段階でレベルアップしないと^^;

  2. 名前:GIANT 投稿日:2018/08/23(木) 17:34:04 ID:736d1bfdd 返信

    涼しくなったら3000アップと六甲4方向やりましょう!

    • 名前:管理人 投稿日:2018/08/24(金) 09:37:44 ID:f6a027f3e 返信

      秋は上りたおしましょう!!

      4方向では3000行かないので、帰りは北摂経由ですね。楽しみ^^;

  3. 名前:goku 投稿日:2018/08/23(木) 08:51:25 ID:c73b99187 返信

    3000UPとか言いながら最後は離脱で失礼しました。
    弱体化著しい自分はブッコミ役はムリですがあれくらいならまだ行けそうです。
    ジワジワっと乗り込んでいきましょうか~(^^;

    • 名前:管理人 投稿日:2018/08/23(木) 17:18:18 ID:0c1922af7 返信

      いつも先導、ありがとうございます。
      次回はマンナも行きたいです。

      悲しいかな私も弱体化してますよ〜^^;
      乗らないと、すぐに落ちますね。。。

      皆さんで、じわっと上げて行きましょう〜