SPECIALIZED Tarmac SL4 Sport(ターマックスポーツ)を購入して約半年が経ちました。今では、すっかり坂に魅了され、大阪北摂のヒルクライムを楽しんでおります。
ふと、どのヒルクライム区間が人気があるのか?と思ったので、サイクリングアプリのSTRAVAで調べてみました。ヒルクライムライフの参考になればと思います。
サイクリングアプリのSTRAVAについてははこちら
ランキングの条件:
- STRAVAの登録区間
- 挑戦回数でランキング(2017年5月10日現在)
- クライムカテゴリー3以上
- 連続している区間はメイン区間を選択
それでは、ベスト10選にいってみましょうというところですが、、、、北摂名物の天狗岩が惜しくもランク外だったので、まずは番外編としてご紹介します。
番外編:天狗岩(Tenguiwa)(大阪府茨木市)
挑戦回数:1,167回 挑戦人数:277回
距離:3.9km 平均勾配:8.8% 高度差:344m
今回、ベスト10選には入りませんでしたが、やはり平均勾配は北摂No.1の激坂だったので、ご紹介します。天狗一武道会なる夜練も行われていますので、流石のスペックです。はじめてブラスト練で連行された時は、止まってコケると思ったほどですw 初心者には、それはそれは楽し苦しの激坂です。北摂に住んでるなら、北摂に来るなら、是非、挑戦してみてください。
大阪北摂版 ヒルクライム 人気 ベスト10選
それでは、人気ベスト10選をご紹介します。
10位:箕面2丁目から勝尾寺まで(大阪府箕面市)
挑戦回数:2,055回 挑戦人数:805回
距離:7.3km 平均勾配:3.7% 高度差:277m
北摂ヒルクライムの聖地といえば、勝尾寺ヒルクライム。後ほど上位にランクインしている区間ですが、本区間は、その勝尾寺への別ルートになります。阪急箕面駅前の激坂からスタートのため、本コースも非常に人気があります。平均勾配は若干弱いですが、距離は7.3kmと苦しみがいのある長さです。
9位:車作~忍頂寺ヒルクライム(大阪府茨木市)
挑戦回数:337回 挑戦人数:2530回
距離:2.8km 平均勾配:6.1% 高度差:173m
ベスト10選では、最も距離の短い区間で、BLAST練でも頻繁にタイムトライアルをしている区間です。距離が短く、平均勾配も緩いため、パワーが要求される区間です。心肺への負荷も大きいので吐く寸前まで追い込んでみてくださいw
8位:1247 Climb(大阪府茨木市)
挑戦回数:557回 挑戦人数:2,697回
距離:3.4km 平均勾配:4.9% 高度差:165m
9位の「車作~忍頂寺ヒルクライム」と繋がる区間です。423号線へ向かうには、この区間を通過します。途中の見山の郷で休憩しがちなので、脇目も振らずストイックに「1247Climb」を楽しんでみてください。
7位:野間峠西側(大阪府豊能群)
挑戦回数:3,013回 挑戦人数:705回
距離:3.2km 平均勾配:8.3% 高度差:270m
ベスト10選では、最も平均勾配が強い区間ですが、今では、最もよく登る区間のひとつでもあります。近くに野間の大けやきという休憩ポイントもあり、場所が良いというのもありますが、なぜか楽しく苦しめる不思議なヒルクライムコースですw
はじめてBLAST練に参加した時に登った区間でもあり、妙な愛着もあります。今、見るとかなり恥ずかしい、まだフラペだった頃の初野間峠の記事です。
6位:五月山(Mt. Satsuki) Climb(大阪府池田市)
挑戦回数:3,441回 挑戦人数:819回
距離:6.0km 平均勾配:6.6% 高度差:398m
五月山公園口からスタートして、ずばり五月山を登るヒルクライムです。平均勾配に騙されてはダメです。スタートから10%~15%の激坂。その後も10%超が連発。。。なぜ平均が6.6%なのか? その答えは、アップダウンです。何度かのアップダウンを繰り返します。北摂屈指の激坂です。ぜひ、挑戦してみてください。
5位:上福井~天狗岩前半(木下商店前まで)
挑戦回数:3,711回 挑戦人数:560回
距離:6.1km 平均勾配:3.4% 高度差:210m
番外編の天狗岩につながる区間で、110号線の上福井から泉原交差点までです。3.4%の勾配ながら、距離が長く走りごたえのある区間です。ぜひ、天狗岩まで足を延ばし、緩急の勾配を楽しんでください。
激坂は不要、距離を延ばしたい場合は「【東福井朝練】ふわふわ倉庫」という区間があります。9.1km、4%の区間なので、こちらは長い間、楽し苦しめますw
4位:柳谷山岳TT(大阪府島本町)
挑戦回数:5,224回 挑戦人数:522回
距離:4.4km 平均勾配:5.2% 高度差:233m
ベスト10選では、断トツでリピート度数(挑戦回数/挑戦人数):10.0が高い区間です。周りにヒルクライム区間が少ないので、本区間に集中している可能性もありますが、楽しいコースでもあります。
前半は勾配も緩くスピードコースですが、徐々にヒルクライムっぽくなってきます。5%~10%ぐらいで右に左に曲がる風景、ヘアピン、まさに山を上ってるな~っていう感覚になれるコースです。
3位:妙見山ヒルクライム(大阪府豊能群)
挑戦回数:6,183回 挑戦人数:1,338回
距離:6.9km 平均勾配:4.0% 高度差:262m
途中に下りがある為、平均勾配が弱くなってますが、10%越えが続く箇所もあり上りごたえのある区間です。標高も高いので、背の高い森林と開けた眺望など、山を感じれる要素が多いのも大きな特徴です。勾配よし、距離よし、で北摂を代表するヒルクライムコースです。
山頂には、ご褒美もありますので是非、挑戦してみてください。
2位:箕面駅~高山公民館(大阪府箕面市)
挑戦回数:7,491回 挑戦人数:981回
距離:11.4km 平均勾配:3.3% 高度差:389m
ベスト10選では、最も距離が長い区間です。ゆえに、平均勾配は3.3%ですが、クライムカテゴリーは2です。ぜひ、長い間、苦しんでくださいw 箕面駅スタートは、10位にもランクインしてますので、箕面を拠点にスタートしている人が多いんですね。
1位:勝尾寺ヒルクライム(大阪府箕面市)
挑戦回数:11,206回 挑戦人数:1,735回
距離:4.4km 平均勾配:5.4% 高度差:239m
1位は、北摂ヒルクライムの聖地、北摂ヒルクライムのエントリーコースと言われている勝尾寺ヒルクライムで挑戦回数、挑戦人数共に圧倒的な数です。府道4号茨木能勢線の西田橋交差点がスタートで、勝尾寺前がゴールです。
距離、勾配共に初心者には適している区間なので、はじめてのヒルクライムには最適かと思います。さらに、勝尾寺からは、2位の高山公民館、3位の妙見山、さらに7位の野間峠にも足をのばせますので、勝尾寺を起点に、北摂ヒルクライムを存分に楽しむことができます。
おすすめの北摂ヒルクライム満喫コースは?
北摂ヒルクライムの聖地と呼ばれている勝尾寺周辺に人気が集まっている結果になりました。箕面駅前か、府道4号線から勝尾寺に向かい、そこから高山公民館というのが、まずはエントリーのヒルクライムコースではないだろうか。
そこから妙見山、野間峠にもチャレンジできれば、北摂ヒルクライムを満喫できると思います。番外編の天狗岩もお忘れなくw
区間 | 場所 | 距離 | 平均勾配 | 高度差 | クライム カテゴリー |
挑戦人数 | 挑戦回数 | リピート数 | |
1 | 勝尾寺ヒルクライム | 箕面市 | 4.4km | 5.4% | 239m | 3 | 1,735 | 11,206 | 6.5 |
2 | 箕面駅〜高山公民館 | 箕面市 | 11.4km | 3.3% | 389m | 2 | 981 | 7,491 | 7.6 |
3 | 妙見山ヒルクライム | 豊能群 | 6.9km | 4.0% | 262m | 3 | 1,338 | 6,183 | 4.6 |
4 | 柳谷山岳TT | 島本町 | 4.4km | 5.2% | 233m | 3 | 522 | 5,224 | 10.0 |
5 | 上福井~天狗岩前半(木下商店前まで) | 茨木市 | 6.1km | 3.4% | 210m | 3 | 560 | 3,711 | 6.6 |
6 | 五月山(Mt. Satsuki) Climb | 池田市 | 6.0km | 6.6% | 398m | 2 | 819 | 3,441 | 4.2 |
7 | 野間峠西側 | 豊能群 | 3.2km | 8.3% | 270m | 3 | 705 | 3,013 | 4.3 |
8 | 1247 Climb | 茨木市 | 3.4km | 4.9% | 165m | 3 | 557 | 2,697 | 4.8 |
9 | 車作~忍頂寺ヒルクライム | 茨木市 | 2.8km | 6.1% | 173m | 3 | 337 | 2,530 | 7.5 |
10 | 箕面2丁目から勝尾寺まで | 箕面市 | 7.3km | 3.7% | 277m | 3 | 805 | 2,055 | 2.6 |
番外 | 天狗岩(Tenguiwa) | 茨木市 | 3.9km | 8.8% | 344m | 2 | 277 | 1,167 | 4.2 |
6倍マンを目指して、峠をアタックしてみてみよう。
[…] https://retrip.jp/articles/13654/ ヒルクライム http://rideand.com/hillclimb-ranking-osakanorth/ […]